フロアベッドは、おしゃれなデザインが多く、種類も豊富で、人気の商品です。
ただ単に「低いベッドが欲しい」という理由だけで購入する方もいると思いますが、ちょっと待ってください。
フロアベッドもメリットばかりではありません。
ここでは、フロアベッドのメリットとデメリットを紹介します。
フロアベッドとは
フロアベッドとローベッドの違いが分からないという方も多いですね。
実際、フロアベッドとローベッドは同じ種類として扱っているショップもあります。
でも、厳密には、フロアベッドは床置き、ローベッドは脚付きという違いがあります。
フロアベッドは、床に直接置くことで、ローベッドよりさらに低く、開放感が広がるベッドです。
フロアベッドのメリット
まずは、メリットを見てみましょう。
ローベッドと共通する部分もありますが、フロアベッドならではメリットもあります。
部屋が広く感じる
フロアベッドは高さがないので、同じサイズを置いても一般的なベッドを置いた時に比べて開放感があり、部屋を広く感じることができます。
特に狭い部屋では、ベッドを置くと圧迫感があり窮屈な感じになりますが、フロアベッドなら圧迫感を軽減できます。
価格が安い
フロアベッドは、部材が少ないので価格も抑えられています。
フレームのみなら1万円以下、マットレス付きでも15,000円前後で買えるものも多く、一人暮らしの方や学生さんにおすすめです。
フレームの価格が安い分、マットレスにお金をかけることもできます。
子どもに安心
赤ちゃんや小さな子供がいる家庭では、家族で一緒に寝たり、お母さんが添い寝したりすることが多いですよね。
そんな時は、フロアベッドのような低いベッドの方が安心です。
子どもは寝相が悪いもの、万が一ベッドから落ちても、ケガのリスクが少なくなります。
布団寝とあまり変わらない
ずっと布団で寝ている方は、ベッドに変えると高さが気になって熟睡できない場合もあります。
そんな方には、低いフロアベッドがおすすめ、高さが20cmくらいなので、ほぼ布団と変わらない感覚で寝ることができます。
布団がずり落ちる心配もないので安心です。
安定感がある
フロアベッドは、床板が床に直接置かれている構造になっています。
脚や高さがないため、揺れや軋みがなく安定感があります。
体格の良い男性でも、壊れる心配がなく安心です。
おしゃれ
最近人気のフロアベッドは、種類も多く、おしゃれなデザインも数多く販売されています。
ベッドは、インテリアの中でも重要なアイテムです。シンプルモダン、クール&スタイリッシュ、アーバンなどモダンなスタイルにフロアベッドはしっくり馴染みます。
ほこりが溜まりにくい
フロアベッドは、床にフレームを直置きするため、ベッド下に空間がなく、ほこりが溜まりにくくなります。
ベッド下のほこりが気になる、掃除しにくい、そんなストレスもなくなります。
フロアベッドのデメリット
次にデメリットを紹介します。知らずに購入すると失敗するので、しっかり確認して下さい。
起き上がりにくい
フロアベッドは高さが低いので、起き上がる時にひざや腰に負担がかかります。
若い方は問題なく使えますが、腰痛。ひざ痛持ちの方や高齢者には不向きです。
湿気がたまりやすい
フロアベッドは、ベッド下に空間がないのでほこりが溜まりにくい反面、マットレスの湿気を逃がしにくくなるのが欠点です。
マットレスの湿気・カビ対策をしっかりしておかないと、気が付けばカビだらけなんてことも…。
ほこりの影響を受ける
寝ている間もハウスダストは舞い上がっています。床から30cmくらいまではほこりの影響を受けてしまいます。
フロアベッドの高さは20cmほどなので、アレルギーのある方にはおススメできません。
収納スペースがない
ベッド下を収納スペースとして使う方も多いと思いますが、フロアベッドには空間がないので、収納はできません。
せっかくフロアベッドで空間を広く見せても、物が片付かず雑然としてしまうと返って逆効果。
部屋の収納スペースが少ない方や、持ち物が多い方には不向きです。
マットレスとフレームの間にすき間ができる
フロアベッドは、フレームの中にマットレスを落とし込む仕様になっています。
マットレスの幅は規格が決まっていないため、メーカーや種類によって数センチ違いがあり、フレームとマットレスとの間にすき間ができる場合があります。
特に小さなお子様は指を挟む危険もあるので、詰め物をするなどの対策が必要です。
ベッド下の掃除が手間
ベッド下にほこりが入りにくいとはいえ、たまには掃除したいもの。
でも、掃除するには、マットレスを外して、床板を上げて、とかなり手間がかかってしまいます。
足をぶつけやすい
テーブルの脚に足の小指をぶつけて痛い思いをした経験は誰にもあると思います。
フロアベッドは、視界に入りにくいため、足をぶつける可能性が高くなります。
高さ的に、ちょうどむこうずねあたりになるので、足の小指だけでなく、むこうずねもぶつけないように気を付けてください。
まとめ
フロアベッドは、比較的安くおしゃれなデザインで人気ですが、それだけで決めてしまうと後悔することもあります。
ベッドは大きな買い物、メリット・デメリットをしっかり理解したうえで購入を検討してください。
この記事が少しでも参考になればと思います。