PR

一人暮らしの男性がベッドを選ぶポイント!シングルorセミダブルで比較してみた

一人暮らしの男性 男性
※ 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

これから一人暮らしを始める男性、ベッドをシングルにしようかセミダブルにしようか悩む方も多いのではないでしょうか。

部屋が狭いからシングルベッドかな?でも寝相が悪いしセミダブルの方がいいかな?なんて迷いますね。

部屋が広ければ、気にすることなくセミダブルを選ぶことができますが、現実には難しいことも多いはず。

ここでは、シングル、セミダブルの特徴を踏まえつつ、どちらを選べばよいか考えたいと思います。

シングル、セミダブルベッドの特徴

シングルベッドの幅は約100cm、セミダブルベッドの幅は約120cm、長さは同じなので、違いはこの20cmになります。

シングルベッドは、価格も安く、部屋が広く使えるので、1人暮らしの方に人気のサイズです。また、種類も多く、選択肢が広がります。

一方、ゆったり寝たい、寝相が悪いという方はセミダブルベッドを選んでいます。
ただし、部屋が狭くなる、価格が高いというデメリットがあります。
部屋が広ければ、迷わずセミダブルをおすすめします。

また、フレームによってもサイズ感がかなり変わってきます。

ステージタイプのようなマットレスの幅より20cmくらいはみ出すフレームもあります。
これなら、マットレスはシングルサイズでも、フレームを合わせるとセミダブルサイズになってしまいます。

脚付きマットレスなら、マットレスの大きさだけなのでコンパクト、セミダブルサイズを置いても、余裕があるかもしれません。

ベッドを選ぶときのポイント

一人呉らしの男性が選ぶベッドはシングルかセミダブルかをポイントごとに考えてみましょう。

ライフスタイルを考える

仕事が忙しく、家は寝るだけという人もいますよね。
最近の若い人は、寝るのが趣味、休みの日には寝ているなんて人も

このように、生活がベッド中心の男性は、寝心地を重視してセミダブルをおすすめします。

逆に、友だちがよく遊びに来る、みんなで集まって宅飲みすることが多い
そんな方には、少しでも部屋を広く使えるシングルベッドがおすすめです。

彼女の有無

今、付き合っている彼女がいて、泊まりに来るという方は、セミダブルがおすすめ。
セミダブルベッドでも狭いですが、なんとか二人で寝られるサイズです。
密着できるのでより二人の仲が深まるかも。

ただし、彼女募集中の方は、もし彼女ができて遊びに来た時、セミダブルベッドを置いていると、「いつも女性を連れ込んでるのかも」「前の彼女ともここで…」なんて疑われる可能性もあるのでご注意を。

とは言え、セミダブルは元々1人用のベッド、女性でもセミダブルベッドで寝ている人も意外と多いのであまり気にすることはないと思います。

部屋の広さを考える

シングルとセミダブルの差は約20cm、たかが20cmという感じですが、実際部屋に置いてみるとかなり大きさが違います。

セミダブルベッドを置くなら、他の家具を置くことも考えると8畳以上の部屋が欲しいですね。

もし、部屋が狭くてもセミダブルを置きたいなら、収納付きベッドにして、家具を減らすという方法もあります。

価格

セミダブルベッドは、メーカーにもよりますが、シングルベッドより約1万円程度高くなります。1万円くらいならセミダブルが良いと考える方もいるかもしれませんが、リネン類も若干値段が高くなります。

また、セミダブルベッドを置くために広めの部屋を借りる方もいるかもしれません。
ベッドを置くために毎月高い家賃を払い続けなくてはいけなくなることも…

インテリア

ベッドの一番の目的は寝ることですが、部屋のインテリアとしての役割も果たしています。

雑誌などを見て、こんなかっこいい部屋にしたい!なんて考えた時、シングルベッドの方が種類も多く思い通りのデザインが見つかりやすいと思います。

海外のおしゃれな部屋のように、セミダブルベッドをセンターに置いて、贅沢な空間を演出することもできます。

どちらにしても、他の家具とのバランスが大切です。

洗濯

マットレスは当然のことですが、洗濯することができません。
マットレスの汚れを防いだり、寝汗対策には敷きパッドやシーツは必須、こまめに洗濯する必要があります。

洗濯自体は、洗濯機を使うので、シングルでもセミダブルでもさほど問題ありません。
ただ、干すときにはセミダブルは広いスペースが必要になります。

また、マットレスのローテーションも、セミダブルの方が大きく重いので、1人で動かすのは大変です。

体格

男性の平均的な肩幅は45cm程度、通常ベッドのサイズは肩幅+30cmと言われているので、シングルベッドでも十分な広さです。

でも、大柄な方には、シングルベッドはちょっと窮屈かもしれません。寝返りした時に落ちる可能性もあります。気になる方は、購入前にショールームなどで確認することをおすすめします。

また、寝相が悪い方は、広めのベッドの方が安心です。

まとめ

シングルベッドもセミダブルベッドもそれぞれ一長一短があります。また、生活環境によっても選ぶサイズは変わってきます。

ベッドは一度買ったらなかなか買い替えることができません。上記のポイントを押さえつつ自分に合ったベッドを見つけてくださいね。

 

おすすめのベッド通販
RASIK(ラシク)※旧ベストバリュースタイル

このショップは、【どんなお部屋のコーディネートにも合うデザイン】をコンセプトにシンプルで長く使えるベッドを取り揃えています。通販ならではの低価格を実現、ワンランク上のクオリティをお求めやすいお値段で販売中!
ぜひ、お気に入りのベッドを見つけてください。

男性
フォローする
ベッドなんでも情報館